リバーサルフィルムが好きです

PENTAX-KX(メイン)、Flexaret VI。最近ネガフィルム多め。ポジフィルム使ったことないけど現物見たい人にフィルム1コマ送ります問い合わせフォームからご連絡ください。 Instagram:akko0920jp

190716_【写真以外のこと】やりたいこと100リストの効用

やりたいこと100リスト、というものをご存知でしょうか。

 

やってみたいことを際限なく、縛りもなく書き出していって、できたものからマーキングしてゆくというもので、普段あまり表に出てこない「本当はやりたいこと、興味あること」をあぶりだすのに有効ということで、多分ちょっと流行ってると思います。

 

私は5年くらい前から100リストを作っているのですが、独身子なしの私にとって、充実した日々を送るために特別な効果があるなと最近改めて思いました。それは「やりたいことを実現できる」という基本的な効果のほかに、3か月/半年/1年という時間の区切りを意識できるようになるということです。

 

子供のころは、1学期2学期と長期の休みがありました。大学生にも前期後期や夏休みがありました。お子さんがいる大人の方は、子供たちの学校のスケジュールに合わせて、時期感を感じる機会も多かろうと思います。

 

しかし、子なし社会人の私にはそんなタイミングはほぼありませんでした。4月10月に比較的大きな人事異動があったりすると、ああそんな季節か、と感じることはありますが、自分自身が異動しない限り精神面での影響は微小です。(自分が異動したときは大変精神乱れたけどね!)

 

平穏な毎日が過ごせることは幸せです。
しかし、ともすれば「気づいたら半年過ぎてた」となるのも事実。

そんな毎日に「やりたいこと100リスト」を導入した私は、時間の流れを意識することが生活習慣に入ってきました。

 


やりたいことリスト100は、毎日の振り返りツールとしてすごく優秀です。

 

会社などで「書け」と言われる目標管理シート等は、私はですけど、見るのに大変なエネルギーを要します。『やらなきゃいけないこと』が書いてあるからです。

しかし「やりたいこと100リスト」は違います。そもそもやりたいことしか書いてないので見るたびワクワクするし、達成しなくても怒られないし(残念、とは思うけど責められはしない)、やりたいことがキャンセルになったらどんどん書き換えていい。これほど楽しくてラクでプレッシャーのないTodoリストがあるでしょうか。

 

見て楽しいものは何回でも見られる。これによって、やりたいことに手を付けられているかどうかを振り返る機会が生まれます。
・達成しているものが多ければ「今年もうこんなにできた嬉しい~!」となり
・達成していないものが多ければ「おおもう半年過ぎてる、早くやろ!」と
なれます。早くやろ、となっても、結局、プレッシャーがないので非常に気楽で。

 


最初に書いたように、私はやりたいこと100リストを作るようになってから多分もう5年くらいたちましたが、これにより、3か月なり半年の時間経過を冷静に見つめられるようになりました。

リスト作り始める前には「あああああもう半年すぎた、え、もう年末、今年何したっけ!!」

と、ただ焦るばかりでしたが

リスト作るようになってからは「半年過ぎたなあ、あーこんなことやったな」

とできたことを振り返り、さらにやりたいことを追加する、という行動を、だいたい四半期、最低半年ごとに振り返る習慣ができました。


さらに私の最近の使い方としては、やりたいことリストに入ってなかったけど不意に実行できちゃって嬉しかったことも、別ページに一緒に書いたりしています。例えば、

・急遽友達が遊びに来てくれることになったから和歌山に桃食べに行った、とか

・近所にカフェができて友達と桃パフェ食べた、とか(桃ばっかりか)

・所要で海外出張が入ったおかげで、会いたい人達とと5日間会い続けた、とか

そんな感じです。

 

最近気づいたことは、100リストはハッピーリストだということです。見返す100リストには、だいたいよかったことしか書いていないからです。人と比べて自分は幸せじゃない、と思うことは簡単です。

私も、パートナーがいなかったり、資格試験に合格してなかったり、残念なことなどいくらでもあります。ついつい、残念なことにばかり注目してしまいがちな私には、私にふりかかった「よかったこと」をリマインドさせてくれる100リストは、さえない(と思ってる)自分について「そんなことないよ!」を視覚で見せてくれる優秀なツールになっています。

 

病は気から。
幸せも不幸も気持ちからなのかな、と。


最近楽しくないなーという人はぜひとも「やりたいこと100リスト」、作ってみてはいかがかなと思います。やれたことや出来たことが目に見えるって、なかなか良いですよ。

 

 

Akko

190621_昨年の紫陽花

 

f:id:jerryfish0920:20190621180620j:plain

(Film:Retro Chrome 160)

 

昨年の昨日、アメリカ長期滞在に飛んでったのがまだ最近のことのように思えます。一年の月日は、長いようであっというまだ。

昨年、渡米前の土日、よく遊んでた子たちと一日中アジサイを愛でており、その前日は近所に住んでる同僚と飲みに行っておりました。周囲からは「なんで今から半年も日本離れるのに遊べるの、準備とか心配じゃないの?」と言われました。しかし、前々から準備を進めていたし、アメリカ2回目だし、しかも旅行もよくするので、荷物の準備という点ではほぼ心配なかったのです。まあどっちかというと、この紫陽花の翌日の大阪北部地震で会社がいきなり休みになったことのほうが焦りました。

 

 

昨年の紫陽花は、デジと普通のフィルムカメラと、Lubitelという3カメ体勢で出かけてゆきました。この公園は比較的近くの公園なんですが、多分あんまり有名じゃないけど紫陽花の壁があって私は好きです。全体を目で見てるのが楽しくて、3カメだったのにそんなには写真撮らなかったな。この日の写真はデジのが一番気に入ったのですが、はてなブログが重たい写真を読み込んでくれなくなってしまいましたので載せれるのはフィルムの写真だけです。なにそれ。

f:id:jerryfish0920:20190621181545j:plain

 

f:id:jerryfish0920:20190621182010j:plain

 

明後日、久しぶりに、この日の友人らと紫陽花見に行ってきます。いつものこの公園じゃなくて長岡京までお出かけなので、朝起きれるかが心配です。

 

どうにもならないことが起きてから1か月半経ちました。

そろそろ現実と向き合わねば。

 

-----------------------

どうにもならないことが起きた中、現実逃避に、遠くへの旅行の計画を立て始めました。私は旅行に関しては、実施に旅するのも好きだけどむしろ計画をものすごく楽しんでいます。

旅の計画ってなんでこんな面白いのかしら、とずっと思っていたのですが、これは脳内知恵の輪だからだなーと思い至りました。予算と、休める日数とに制限があるなかで、どこに行きたいかを練りに練る。なるべくお安く、しかし行きたいところは妥協しない、というスタンスの旅の計画は、自分にとってレベルの丁度よい難題であるようで。難題が目の前にあって、それを解いていくこと自体がすごく楽しいです。

日数はともかく旅費は、結果として市販のパッケージツアー(HISとか)の60~70%くらいの費用になります。一年半前の遠くへの旅行はおよそ60%の旅費で(もちろんホテルグレードは低いし快適な飛行機でもないけどね)必要なルートを巡る旅ができました。あとからパックツアーの値段見て、こっそりニンマリしていました。

 

なので、妄想トラベル垂れ流すサブブログが、近い将来発生する見込みです。 

---------------------

なお、今年の冬はラッキーなことに休みが多めに取れるので大冒険します。今回の大冒険の知恵の輪はほぼ解けた模様。しばらく考え続けたので頭沸騰してます。

 

6/22深夜追記

なんと、上記の通り、ほぼ解けたと思った知恵の輪の1ピースである「(ちょっと豪華な)お船に乗る」、昨日時点でまだ空いてた予約枠が、今日さっき見たらなくなっている!!!! うわあああ知恵の輪やり直しだ・・・ さっさと予約するに限る。。

 

 

 

Akko

190512_まだ出してない桜があった

数日前に、なかなかショックなことが起きました。

なにも知らなかった桜の季節に戻りたい。

戻れないけど。。。

 

----------------------------------------------------------------------------------------

(すべて Portra 400、 PENTAX-A F1.2)

f:id:jerryfish0920:20190512211230j:plain

 

f:id:jerryfish0920:20190512211527j:plain

f:id:jerryfish0920:20190512211702j:plain

f:id:jerryfish0920:20190512211733j:plain

 

f:id:jerryfish0920:20190512211800j:plain

f:id:jerryfish0920:20190512211839j:plain

 

f:id:jerryfish0920:20190512211906j:plain

f:id:jerryfish0920:20190512211938j:plain

 

どーしょも、ないんだけどね。

 

Akko 

190511_FUJIのフィルム値上げに寄せて(メーカーさんへの感謝の話)

これは、メーカーさんへの感謝の気持ちです。

 

先日、フジフィルムのフィルムの値上げと、高感度フィルムのディスコンが正式に発表されました。私は、半分以上の割合でフジフィルムのProvia100fを使っているため、フィルム代金は3割値上げです。でもまあ、お金で解決できるうちはまだマシかなと思います。お気に入りのフィルムがディスコンになってしまった人は寂しいだろうな。。

 

でも、私のTwitterのタイムラインには、ほとんど批判の声はありませんでした。今フィルムを使っている人の多くは、フィルムが既に嗜好品であり、供給してくれるだけありがたいのだ、ということを思っているような人が多いようで、嬉しいことだなと感じています。

 

私は、実家から30年前のポジフィルム(もちろん写っているのは私だ!)が出てくる実家で育ちました。つまり、フジフィルムさん、Kodakさんには、私と父との2代に渡ってお世話になっていることになります。つまり家には、フジとKodakのポジフィルムが、それこそ山のようにあります。

(くっさいこと書いてる3年前の記事です)

jerryfish0920.hatenablog.com

 

私は1982年生まれで1980年代前半の記憶はないので、そのころ売ってたらしい家電などを調べてみました。すごい昭和感(いや昭和だけども)

nendai-ryuukou.com

写真用フィルムはだから、このころからあまり姿や形(そして機能は勿論)生産されているということになります。「工場」で働いてるものとして、これは本当にすごいと思う。フィルム作るための材料を作ってくれているメーカーさんも、品質を最低でも維持、そして向上しながら何十年もその製造を維持してくれている。

 

写真の原理自体が最近の技術トレンドとは一切関係ないことだからできる、ということもあるでしょう。でも、技術トレンドに一切関係ないなりに、デジカメの発展に圧迫され、デジイチの発展に圧迫され、ついにフルサイズミラーレスの脅威にも晒され。会社の経営者とか、フジやKodakの幹部の本音を言えば、こんな部門廃止しちゃいたいのが本音だと思っています。

 

でもね、なんとか維持してくれているんですよ。値段が上がるのも私は仕方がないことだと思います。これは完全な妄想ですが、たとえフィルムの値段を3割上げたところで赤字の補填なんて出来ないと思います。でも、部門ごとの採算を見られてしまう会社だと思うので、せめてこのくらいしないと「維持する」とも言えないんじゃないかと思います(株主とか、社外監査役とかにね)。

 

だから、フィルムメーカーさん、本当にありがとうございます。

私は、フィルムで撮られた写真の力を信じています。3年前のブログにも書いたんですけれど、私、30年前のポジフィルム見て涙止まらなくなってました。ポジフィルムの「その場をフィルムに閉じ込めました感」は本物です。絶対他のものには代えられない。マウントされたフィルムを光にかざしたとき、30年前にカメラのファインダーを覗いていた主(父親)の視点をそのまま体感したからです。

 

私たちは、フィルムカメラで写真を撮るとき、ファインダーから光を見ています。

ポジフィルムは、光に透けるフィルムです。

だから、過去のポジを光に透かして見ることは、今そのときファインダーを覗くこととほぼ等価な行為だと思っています。つまり、30年前の撮影者の視点を30年後に追体験できるのです。こんなタイムマシンみたいなこと他に知らないぞ私は。だから私はポジが大好きです。ほんとは花とか撮ってないで人撮りたいなと思ってます。

 

まだ使ってない人は、一度、特に大切な人がいる、という人には使ってみて欲しい。今見てももちろんキレイですが、時間が経つほど宝物になります。

 

Akko

190508_桜も大阪駅もポジで撮っていたので出す。

前記事が、当ブログ史上最も見て頂けた投稿となりました。見てくださった皆様、ありがとうございました。過去最高の「月間PV」を昨日と今日の2日で超えました。改めて、世間からのネモフィラへの愛を感じた次第です。

ブログ歴3年にして初めてTOPページに掲載されるという嬉しいことがあったため、すぐさまスクショして親友に報告までしました。うれしい。

 

jerryfish0920.hatenablog.com

 

 

このブログは、通常は超低め安定飛行でして、デイリーPVはせいぜい10/day~20/dayです。「絶対見てほしい」などとTwitterに書いていましたが、普段の状態から想像するに150 PVくらい行ったらラッキー、くらいに思っていました。そのため、文章が非常にへちゃくて後悔しています。

本気で写真を見てほしい人たちは、PVが少なくても、丁寧にちゃんと記事を書いているのですよね。これを機に、いつまた注目して貰えても、見てくれた方に楽しんでもらえるように充実させていこうと思います。備えあれば、ですね。

 

手始めに・・・手元にあるポジフィルム、昨日みたいに撮りましたので(23時30分に)、いくつか紹介させて貰って、よくわからないくらい楽しかった3日間の締めということにします。

今日も、スマホのバックライトはMAX明るくしてください! 

 

★Lubitel 166*Provia 100f*桜

f:id:jerryfish0920:20190508235329j:plain

 

f:id:jerryfish0920:20190508235545j:plain

 

 

Pentax-KX/PENTAX-A F1.2*Provia100f*ネモフィラ

f:id:jerryfish0920:20190509001418j:plain

f:id:jerryfish0920:20190509001455j:plain

 

 

Pentax-KX/PENTAX-A F1.2*Ektachrome E100*大阪駅

f:id:jerryfish0920:20190509001617j:plain

(具合がわからなくて、ちょっと暗めになっちゃいましたが。。)

 

 

ポジフィルムは(ネガもですけど)、私がフィルムカメラを使い始めてからの3年間で、種類が本当に本当に減りました。半分くらい?

フィルムだけではなく、印画紙が無くなったり、現像やさんがお店をたたんだりするという悲しい話も多く耳にしました。フィルムの値段も、これから安くなるという希望はほぼないと思います。

しかし、使う人が居なくなれば、消滅するだけです。
(実際には、趣味以外でどこかに使い道があるので、一般人が趣味で使うだけでは、生産継続or生産中止に影響はほ無いとのことですが)

 

でも私は、フィルムカメラをずっと続いていくものにしたいと思っています。ほかならぬ自分自身が、毎回毎回、それこそ、使い始めて3年経っても、現像上がりのフィルムを見てため息をついてしまうからです。そして、写真仲間に見せても大体の場合みなさん「!!!」とはしゃいでくれます(特に女子ウケ良好)。

 

私はただの庶民であり、私のような立場でフィルム界隈盛り上がるために出来ることは限られてはいます。でも、やらなきゃ何も始まりません。だから私は、今日も明日も、フィルムカメラ普及委員会、およびポジフィルム普及委員会を勝手に名乗り、たまに写真を撮り歩き、いつものなら写真くらぶさんに現像お願いして、返ってきたフィルムを見てはぁぁーってため息をつき、そんなにPVがある訳でもない「はてなブログ」を更新しているのです。

 

 

Akko

 

 

190506_大阪にネモフィラ畑ができたのでポジで撮ってきた。

最初に結論をひとこと言います。

フィルムカメラ使っていて、ポジまだ使ったことない人は、Provia100fを1本だけ買って、近所のネモフィラに撮りに行くといいよ!絶対後悔しないから。

 

 

GWといえば、「ひたち海浜公園」のネモフィラの丘。私は実家がひたちまで車で行ける距離にあるので、こんなに大流行する前に一度だけ行ったことがありました。こんなに大流行する前から、もちろんすでに関東では大人気であり、丘の下から見ると、丘の上に人垣ができてしまう感じではありました。今は、友人曰く「ヒトフィラ」。もはやネモフィラより人が目立つ状態だと2年前に聞いたのですが、今もそんな感じなのかしら。。。

 

そんな大流行があっても、おいそれと日立まで行けない関西住み。ネモフィラ畑は、福岡県の「海ノ中道海浜公園」にもあるのですが、関西からだと福岡も遠い。行ってみたいが行けない。そんな大阪府民に今年は朗報! 大阪「まいしまシーサイドパーク」が今年はネモフィラ畑になった!ということで、2日連続で行ってまいりました。多くの人が待ち焦がれていたらしく、大変な混雑でした。連休の1週間前に行ってアレでは、GWはいったいどんなことになっていたのか。。想像するのも恐ろしいです。

 

 

で、ポジで撮ってきたので、ポジとネガといろいろ紹介したいと思います。スマホで見てくださってる方は、画面の明るさMAXにしてね!そのほうがきれいだから。

 

まずはコレから。最高。美しすぎる。この「青」を、青が得意なFujiのProviaに焼き付けられる幸せよ。ああ最高だ。いつまでも見ていられる。

f:id:jerryfish0920:20190506094041j:plain

 

f:id:jerryfish0920:20190506094206j:plain

f:id:jerryfish0920:20190506094558j:plain

 

 

そしてProviaをスキャンしたものです。

2つ前のブログで「端っこが流れます・・」と書いたFlexaretで撮ったんですけれども。奥行がすくない風景を撮る分には、手元のFlexaretさんでも大丈夫みたいですね。とはいえ2台目を探すんですが。

f:id:jerryfish0920:20190506095321j:plain

f:id:jerryfish0920:20190506095344j:plain

↑こちらは、二眼レフならではの失敗をしましたね。映り込んでしまったのは、付属していた皮ケースです。

二眼レフは、ビューレンズと撮影用レンズが別で、ビューレンズのほうが高い位置にあります。なので、ビューレンズで見てる範囲と撮影される範囲は上下にズレています。上下のズレは、被写体との距離が近ければ近いほど顕著で、思ったより低い位置から撮れてしまいました。地面ぎりぎりで撮ったので、地面に当たってしまってた皮ケースが映り込み。。。Lubitelを雑に扱い、ケースなど付けずに使い続けていた弊害で、ケース映り込みまで気が回らなかった・・・12枚中2枚がこの失敗。結構凹みました。

 

 

 

この日は35mmのカメラも持っていきました。いろいろのタイミングでこちらもProviaでした。このほか、Portra400とEktachrome100も少し撮ったのですが、私はネモフィラについては完全にproviaが好みでした。夕方に撮った、オレンジ色の太陽とネモフィラのコレ↓を結構気に入りました。

 

f:id:jerryfish0920:20190506095455j:plain

f:id:jerryfish0920:20190506095535j:plain

 

なお、比較例として、Portra400も使っていたので載せました。爽やかなネモフィラには、コントラストの強いPortra400は個人的にはあまり合わせたくない感じです。来年は、ネモフィラにはPortra400は使わないかな。160はまだ試したこと無いのでわかりません。

 

f:id:jerryfish0920:20190506100653j:plain

 

f:id:jerryfish0920:20190506100734j:plain

Ektachromeはまだ現像に出せていないので、戻ってきたら今日の記事に追加して比較しますので少々おまちください。

 

現像、データ化はいつもの「なら写真くらぶ」さんにお願いしました。ポジを郵送現像してくれるところって他にある?って感じで、いつもこちら一択です。店長の卜部さんいつもありがとうございます。でも、おそらく多忙なので、依頼しときながらも毎回、スタッフさんの体調を心配しています。雑務をお手伝いするバイトにでも行ければいいのに(お金いらんから)、とか、いつも思ってます。

 

www.rakuten.co.jp

 

久しぶりに写真たくさん載せました。本当は、ライトボックスにフィルム1本分全部乗せて撮ったデジ写真も載せたかったのですが、はてなブログが、いつまでも画像読み込んでくれなくて止まってしまうので諦めました。なのでその写真はTwitterにぶら下げておきます。そっちも見ていただけたら嬉しいです。

写真自慢できるウデとかではないけど、本当にきれいなので見てほしい。お願い。

 

f:id:jerryfish0920:20190506210129j:plain

二眼らぶ。

 

 

Akko

 

 

 

 

190428_Taipeiで泊まったドミトリー。

台湾話と、カメラと桜の話が行ったりきたりしているAkkoです。ブログ上手い人はこんな投稿の仕方しないんだろうなー。でも、桜とFlexaret待ちきれなかったんだー。そして結局Flexaretはレンズがちょっとおかしかったみたいなので、修理するのも高いし、、2台め・・・?(お休み中に考えるのです)

 

---------------------------------------------------------

台湾は今、昔からあるビルの中身をリノベーションしてオシャ宿にするのが流行っているそうです。書店の旅行本コーナーに置いてある本にも、いわゆる女子旅、インスタ映え的な視点でオシャ宿が紹介されたりしているようです。

ここもオシャ宿なのですが、そういう点では探していなくて、Booking.comでドミトリーを探してたら、1泊2500円くらいで、かつ評価が異常に高い(★4.8とか4.9)のホステル系列を見つけてしまいまして、ここにしました。

Star Hostelっていうんですけど。台北駅前にStar Hostelの1号店があって、私が利用したStar Hostel taipei eastは忠孝敦化駅から5分くらいの所にあります。

 

全体的に、白と明るめのネイビーを基調とした内装で、ドミトリーだけでなく個室もあって、共有スペースがシンプルカワイイ。軽い朝食も付けてくれる(まあ私は外に食べにでますけど)、受付のスタッフさんの親切心がすごい。そして、大通りから1本横道に入っただけなのに、とても静か。ノマドワーカー的な女性も数名居ました。

 

f:id:jerryfish0920:20190428114837j:plain

(PENTAX-KX、Pentax-A F1.2、Portra400 以下同じ)

 

f:id:jerryfish0920:20190428114848j:plain

f:id:jerryfish0920:20190428115038j:plain

f:id:jerryfish0920:20190428115059j:plain

写真のこと言うと、窓の写真と階段の写真の壁の色、階段の写真の影の粘り具合めっちゃ好きです。 

 

 

すごく気に入ったので、次回taipeiに行くときには、1号店とこちらとハシゴしようと思ってます。こうやって少しづつお気に入りが増え、台北をどんどん好きになっていってしまう。いい国、ほんと。

 

 

Akko