リバーサルフィルムが好きです

PENTAX-KX(メイン)、Flexaret VI。最近ネガフィルム多め。ポジフィルム使ったことないけど現物見たい人にフィルム1コマ送ります問い合わせフォームからご連絡ください。 Instagram:akko0920jp

200118_勉強には目的をもって&あなたは動画系?テキスト系?

最近、「危険物乙4の試験を受けなければならないのだが、飽きっぽくてどうしても勉強ができない」という友人に会いました。私自身はどちらかと言えば勉強はできないことはないタイプなのですが、やりやすかった勉強と身に入らなかった勉強は勿論あって、その中で思ったこと(こういう投稿では絶対に言いたいこと)は結局。

 

やる気が出るまでやらない。

 

のが多分勉強では一番だと思っています。でもまあ勉強というのは、本人にやる気がなくても要求されることなので、そうも言っていられない人も多いですね。

 

なので勉強しなくてはならないときは、定番だけど、その勉強をすることにより得られるメリットをマジメに書き出す作業を最初にしたほうがいいのではないかなと思います。もしくは勉強しなかった場合のデメリット。

 

最近ちょっとした資格試験があったので勉強して合格しました。受かるメリットは「仕事に必要。というか仕事する上で最低限の資格」。受からないデメリットは「一発合格しなかったら新人さんと一緒に勉強会をさせられる」。プライドが無い人間ではないので、どちらかというとデメリットのほうがどうしても許容できませんでした。まずこの心構えをした上で

・オンライン講座をさっさと申し込む(合格お祝い金、というニンジン付き)

・問題集を買ってきて、受験生さながら1章ごとに切り刻み厚み5mmのテキストにして持ち歩く

スマホで遊んでた時間を上記2種類の勉強に置き換え

て、さっさと合格し、オンライン講座の受講料の25%にあたるお祝い金を頂き任務完了となりました。

 

 

ところで、冒頭の勉強が苦手な友人には「その試験の勉強できそうな動画が多分Youtubeにあるから探せ、無ければ私と同じところのオンライン講座に申し込め」とアドバイスしておきました。

なぜなら彼は、Amazon Primeで動画を延々と見ていられる人間だということを聞いたからです。動画を延々見ちゃう人、オンライン講座お勧めですよ。動画見てダラダラしている時間の一部でも、勉強の時間に置き換わればこっちのものです。

どうやらヒトには、動画を見続けられる人と、そうではない人が居るようです。私の親友ちゃん(女)は動画が本当にダメらしい。寝てしまうそうです。私からすればテキスト読むほうが寝ちゃうけどな。。と思ったのですが、どうやらこれは体質ですので、自分がどっち側の人間かは、勉強する前に知っておくと良い気がします。

 

私は圧倒的動画派なので、また今年2020年も、およそ二つの資格試験に挑戦する予定です。

一つ目の資格試験のメリットが今私には結構薄くなりつつあり、かつデメリットも薄いので、一つ目のは中止するかもしれません。

二つ目の資格試験は将来に向けてぜひとも知っておきたい知識に関するもので、かつ今年受けようとして慌ただしすぎて諦めたものなので、来年は受けると思います。

 

目的をよく頭に思い描いたうえで、ステキな勉強ライフを!

 

 

Akko

 

 

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK

はてなブログ特別お題キャンペーン #学び応援WEEK
by ギノ